数学 文章問題【ボートレーサー(競艇)試験】

こんにちは、TATSUです。
今回は、数学 文章問題をやっていきます。

社会の中で出題されますので、
しっかりと学習してください。

数学 文章問題

まずは、よく使われるものを覚えていきましょう!

数学 文章問題

一次方程式·代金
整数の問題
1.ある数を3倍して7を加えたら46になった。
   ある数を求めなさい。

ある数をXと置くと
3X+7=46
3X=39
X=13

2.ある数を3で割って5を足した数は、元の数のちょうど2倍になった。
   ある数を求めなさい。

ある数をXと置くと
X/3+5=2X
X+15=6X
X=3

連続数

3.連続する3つの整数があり、その和は96である。3つの整数をすべて求めなさい。

真ん中の整数をXと置くと

3つの整数は

X-1,X,X+1と置けるので

(X-1)+X+(X+1)=96

3X=96

X=32

よって求める3つの整数は

31,32,33

4.連続する5つの偶数があり、その和は110である。5つの整数をすべて求めよ。

  
真ん中の整数をXと置くと 5つの整数は

X-4,X-2,X,X+2,X+4と置けるので

(X-4)+(X-2)+X+(X+2)+(X+4)=110

5X=110

X=22

よって求める5つの整数は

18,20,22,24,26

整数

5. 1の位が10の位より2大きい整数がある。1の位と10の位を入れかえ2で割り3を加えたら
     ちょうどもとの数になった。元の数を求めよ。

10の位をXと置くと1の位はX+2と置ける。

10X+(X+2)=10(X+2)/2+X/2+3

11X+2=5X+10+X/2+3

11X/2=11

X=2

よってもとの数は24

代金

6.すべて同じ値段であるおにぎりを3個と120円のお茶を一本買ったところ450円であった。
    おにぎり1個の値段は何円になるか。


おにぎりの値段をX円と置くと

3X+120=450

3X=330

X=110円

年齢

7. 現在、父が32歳で息子が2歳である。父の年齢が息子の年齢の3倍になるのは今から
    何年後になるか?


求める解をXと置くと

32+X=3(2+X)

-2X=ー26

X=13

8.飴とガムを合わせて56個買った。この時飴とガムの個数の比は3:4である。
    飴を何個買ったことになるか?

飴の個数をXと置くとガムの個数は56-Xと置ける

よって

X:56-X=3:4より

4X=3(56-X)

X=24

割合

9.50名いるクラスがある。この内、男子の25%と女子の半分の生徒は電車通学をしており合計で
            18人いる。このクラスの男子の生徒数を求めよ。

男子の人数をXと置くと女子の人数は(50-X)となる。

0.25X+0.5(50-X)=18

-0.25X=-7

X=28

食塩水

10. 6%の食塩水150gに9%の食塩水を何g混ぜると8%の食塩水になるか。

加えた9%の食塩水の質量をXと置くと、

0.06×150+0.09X=0.08(150+X)

X=300g

動画

PDF

資料をダウンロードできます

一次方程式・代金← ここをクリック

まとめ

しっかりと学習し、試験で点が取れるようにしておきましょう!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です