歴史の重要人物 ボートレーサー試験

こんには、TATSUです。

今回は歴史の重要人物
についてお話をしたいと思います。

僕のチャンネルではボートレーサーを目指している方が多いので、
聞いていただければと思います。

試験まであとちょっとですね!

重要人物

聖徳太子
推古天皇の摂政。
冠位十二階・十七条の憲法・法隆寺

中大兄皇子
中臣鎌足とともに蘇我氏を滅ぼし、
大化の改新を行う。
公地公民、律令制度の整備

聖武天皇
仏教の力で国を治めようとした。
全国に国分寺、都に東大寺&大仏

藤原道長
摂関政治の全盛期をむかえる。

白河上皇
天皇の位をゆずったあとも、
上皇として政治を行った(=院政)

平清盛
保元の乱・平治の乱で活躍し、
1167 年に武士として初めて太政大臣となった。

源頼朝
1192 年に征夷大将軍に任命され、
鎌倉に幕府を開いた。

北条泰時
初の武家法である御成敗式目を定めた。

北条時宗
元寇が起こったときの執権。
この後、幕府の求心力は薄れていく。

後醍醐天皇
鎌倉幕府を滅ぼし、建武の新政を行う。
→武士よりも公家重視の政治をしたため、
武士の不満を招き失敗。

足利義満
室町幕府3代将軍。北山に金閣を建てた。
明と勘合貿易を始める
(倭寇を取りしまるため勘合を使用)

足利義政
室町幕府8代将軍。
東山に銀閣を建てた。
後継ぎ争いなどがからみ、
1467 年に応仁の乱が起こった。

フランシスコ=ザビエル
1549 年に日本にキリスト教を伝えた
イエズス会の宣教師。

織田信長
楽市楽座(商業をさかんにするため)
明智光秀の裏切りにあう(本能寺の変)

豊臣秀吉
1590 年に全国統一。
太閤検地・刀狩
(一揆を防ぎ、武士と農民の身分の区別を明確化)

徳川家康
1600 年の関ヶ原の戦いで勝利。
1603 年に征夷大将軍となり、
江戸幕府を開く。

徳川家光
江戸幕府の3代将軍。
参勤交代の制度化。
鎖国の実施

徳川綱吉
江戸幕府の5代将軍。
生類憐みの令

徳川吉宗
江戸幕府の8代将軍。
享保の改革(目安箱の設置…庶民の意見を聞く、
公事方御定書…裁判の基準)

松平定信
寛政の改革
囲米…ききんに備えて米を蓄えさせる、
寛政異学の禁…朱子学以外の学問を禁止

ペリー
1853 年日本に来航し開国を要求。
翌年日米和親条約を結ぶ。

井伊直弼
大老。1858 年日米修好通商条約を結ぶ。
1860 年桜田門外で暗殺される。

徳川慶喜
大政奉還(政権を朝廷に返上した)
→武家政治の終わり

板垣退助
自由民権運動(国会の開設を要求)

西郷隆盛
1877 年西南戦争。

伊藤博文
初代内閣総理大臣。

原敬(はら たかし)
米騒動の後、内閣総理大臣となる。
初の本格的政党内閣。

犬養毅
五・一五事件で暗殺される。
→政党内閣の終わり

吉田茂
サンフランシスコ平和条約に調印。
同年、日米安全保障条約を結ぶ。

まとめ

今回は歴史の重要人物
についてやりました。

しっかりと理解して試験を受験しましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です